ブログ|名古屋市港区で歯科をお探しの方はくりさき歯科・こども歯科まで

tel.052-381-5975

TOP / ブログ

子どもと大人の矯正治療の違いについて〜費用と期間・それぞれのメリットは?~

こんにちは。
名古屋市港区の「くりさき歯科・こども歯科」です。

お口が健康であれば、いくつになっても矯正治療を行うことは可能です。
口元が整っていると、人に与える印象をアップできるといわれており、大人になってから矯正治療を始められる方も多くいらっしゃいます。

 

今回は、
「大人の矯正治療はどれくらいの期間がかかるの?」
「大人になってから始める矯正治療は、子どもの矯正治療より費用がかかるの?」
など、大人になってから始める矯正治療にかかる費用や期間について説明します。

 

大人の方と子どもの矯正治療~費用の違い~

患者様のお口の状態によって個人差がありますが、当院で行う矯正治療の費用は以下の通りです(2023年10月現在)。

【成人矯正】88万円程度(税込)
【小児矯正】38万5000円程度(税込)

※自由診療です。

 

子どもの矯正治療は、大人の矯正治療のように、今ある歯を動かすのではありません。
生え変わってくる永久歯がキレイに並ぶように、顎の成長をサポートすることが、子どもの矯正治療の目的です。

 

永久歯を抜いて、歯を動かすなどの大掛かりな治療を行わずにすむ可能性が高くなるため、矯正治療は子どものころに行う方が、費用を抑えられる可能性があります

 

大人の方と子どもの矯正治療~期間の違い~

大人の方の矯正治療では、1〜3年ほどの期間がかかります。
前歯だけの軽い矯正ならば、比較的短くすむケースもありますが、重度の歯並びの乱れがある場合は、3年以上かかることもあるでしょう。

 

子どもの矯正治療では、一般的に1期治療と2期治療の2段階に分けて行われます。

 

・1期治療(永久歯がキレイに並ぶスペースを確保する治療)

開始する年齢やお口の状態によって個人差がありますが、1〜3年ほどの期間がかかります。

 

・2期治療(ワイヤーやマウスピース型矯正装置を使った治療

永久歯が生え揃って「2期治療」が必要と診断された場合に、大人と同じ矯正治療を行います。
期間は1〜2年ほどです。

 

お子様から大人の方まで矯正治療のご相談はお気軽にどうぞ

「小さいうちから歯並びをキレイにしたい」と、子どものころから治療を始めるケースが多いですが、大人になってから矯正治療を始めると、

・強い意志で治療を進められる
・顎の成長が終わっているため、治療のスケジュールがたてやすい

などのメリットがあります。
それに対して、子どものころから矯正治療を始めるメリットは以下のようなものです。

・永久歯を抜かずに矯正治療を行える可能性が上がる
・あごの成長のバランスを整えられる

 

あおなみ線「稲永駅」駅から徒歩5分、駐車場も13台分完備の「くりさき歯科・こども歯科」では、矯正治療のご相談を無料で承っています。

 

大人の方も始めやすい、透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置を使った治療も行っています。
お子様の歯並びが気になる方も、子どものころから始める矯正治療は、費用を抑えられる可能性がありますので、一緒にご相談ください。


矯正治療のページへ >

【矯正歯科】かみ合わせを整えて美しい口元に!子どもと大人の矯正治療の流れ

こんにちは。
名古屋市港区の「くりさき歯科・こども歯科」です。

 

矯正治療とは、歯並びを整えてかみ合わせをよくする治療です。
美しい口元を実現させるだけではなく、「噛む」「話す」といったお口の基本的な機能を回復させることも目的としています。

 

子どもだけではなく、お口が健康であれば、大人の方も始めることが可能です。
今回は、子どもと大人の矯正治療の流れを説明します。

 

歯を動かす大人の矯正治療の流れ

大人の方の矯正治療は、今ある歯を動かして歯並びをきれいに整える治療です。
ワイヤーや、透明のマウスピース型矯正装置を使った矯正を行います。

 

大人の矯正治療の流れは以下のようになります。


・カウンセリング
・精密検査
・治療計画のご提案
・矯正器具の製作(マウスピース型矯正装置の場合)
・矯正器具の装着
・定期的に通院してチェック
・歯が戻らないように保定する

もともとの歯並びにもよりますが、1〜3年ほど通院が必要です。
歯並びが整ったあとは、歯が元の位置に戻らないよう、保定装置を使って歯の後戻りを防ぐ治療を行います。

 

歯が並ぶスペースづくりをする子どもの矯正治療の流れ

子どもが行う矯正治療は、これから生えてくる永久歯がキレイに並ぶスペースを確保する治療となる6歳前後から始める「1期治療」と、ワイヤーやマウスピース型矯正装置などを使って歯並びを整える「2期治療」とに分けられます。

子どもの矯正治療の流れはこちらです。


・カウンセリング
・精密検査
・治療計画のご提案
・1期治療の開始
・定期的に通院してチェック
・1期治療終了・歯が戻らないように保定する
・2期治療の開始(※必要と診断された場合)
・定期的に通院してチェック
・2期治療終了・歯が戻らないように保定する

「1期治療」では、子どもの顎の骨の成長をサポートする治療を行います。
永久歯が生え揃って顎の成長が落ち着いたあと、「2期治療」が必要と診断された場合は、引き続き治療を続けます。

 

歯並びのご相談は子どもから大人までお気軽に

あおなみ線「稲永駅」駅から徒歩5分、名古屋市バス「稲永町」から徒歩2分の「くりさき歯科・こども歯科」では、矯正治療の無料相談を行っています。

 

当院では、矯正担当医が診療を行う日は一般歯科は行っていませんので、歯科治療の音が聞こえず、お子様も安心してご来院いただけます。(2023年9月現在)
子どもから大人まで、歯並びにお悩みの方は当院へご相談ください。


矯正治療のページへ >

大人の歯の矯正はいつまで受けられる?~年齢の制限はあるのか~

こんにちは。
名古屋市港区の「くりさき歯科・こども歯科」です。

 

「矯正治療は子どもがするもの」と思っていませんか。
歯並びをキレイに整える矯正治療は、お口が健康であれば大人の方でも十分可能です
令和2年に行われた調査では、1日あたりの初診の矯正患者数が2900名と、平成29年の前回調査である800名よりも約3.6倍も増加しています。
すべての年代が増加傾向にあり、歯科矯正に興味を持つ方が増えていることがわかります。
 

今回は、矯正治療を考えている大人の方に、「いつまで受けられるの?」「年齢制限はあるの?」といった疑問におこたえします。

 
 


参照:政府統計ポータルサイト「患者調査 令和2年患者調査 確定数 全国編 閲覧 」歯科矯正 推計患者数(初診)より  >

 


参照:政府統計ポータルサイト「患者調査 平成29年患者調査 上巻(全国)」歯科矯正 推計患者数(初診)より  >

 

矯正治療に年齢制限はなし!お口や歯、顎の骨が健康なら可能

大人の矯正治療は、お口や歯の状態が健康で、歯を支えている顎の骨がしっかりしていれば、基本的に年齢制限はありません
当院では、むし歯や歯周病、顎の骨の状態などを詳しく検査し、矯正治療が可能かどうかを判断いたします。

 

矯正治療にかかる期間は、一般的に2~3年です。
けれども、年齢を重ねた方ほど歯は動きにくく、治療は長くなりがちです。
治療期間の間、お口の清潔を保ちながら、定期的に歯科医院に通い続けられるようサポートいたします。

 

 

歯科で行う大人の矯正治療のメリット

大人の方が行う矯正治療には、見た目がキレイになる以外にもさまざまなメリットがあります。

・見た目が整い、コンプレックスが解消される
・歯を磨きやすくなり、お口の清潔を保てる
・滑舌がよくなる
・かみ合わせがよくなりしっかり噛めるので、胃腸の負担が軽減される

 

このように、歯並びが整うと、身体全体の健康にも影響を与える可能性があるのです。

 

 

歯並びを整えたい方は大人の方もお気軽にご相談ください

歯並びがコンプレックスになっている方や、かみ合わせの悪さが気になっている方は、あおなみ線「稲永駅」駅から徒歩5分の「くりさき歯科・こども歯科」までご相談ください。
「今からでも間に合うの?」「もう大人だし……」などと思われるかもしれませんが、歯並びを整えることで、見た目が整うだけではないさまざまなメリットもあります。

 

当院は、名古屋市港区のかかりつけ歯医者として、地域の皆様の健康づくりをサポートしています。
大人の方の矯正治療では、他の人に気づかれにくい透明のマウスピースを使った矯正も行っており、相談も無料でおうかがいしていますので、お気軽にご来院ください。

 


矯正治療のページへ  >

 

子どもの矯正は7歳くらいまでのスタートがおすすめ!

こんにちは。

名古屋市港区の「くりさき歯科・こども歯科」です。

お子様の歯が、乳歯から永久歯に生え変わる時期、「歯の生え方がおかしいような?」と不安に感じられる方もいらっしゃると思います。

何とかしてあげたいけれど、子どもの矯正は、「何歳からできるの?」、「どんな治療をするの?」など疑問点も多いでしょう。

子どもの矯正は、早く始めることをおすすめします。

大人になってからでも矯正はできますが、子どもの矯正治療を早期にスタートできれば、効率よく矯正ができ、お子様の身体への負担が少なくてすみますよ。

永久歯が生え変わる前に始めよう!

乳歯の子どもの矯正は、顎(あご)の骨の成長を利用し、永久歯がきれいに生えそろうように導いていくことができます。

成長期の限られた期間のみの方法で、乳歯から永久歯に生え変わる7歳くらいまでを目安に開始するのがおすすめです。

乳歯のうちに相談すると、適切な時期を見逃さず矯正装置を着けて矯正をスタートできますよ。

<子どもの矯正をおすすめする理由>

抜歯せずに矯正できる可能性が高まる

子どもの顎の骨は成長途中なので、顎を広げることが可能です。永久歯が生えるスペースの不足による抜歯が少なくなります。

骨格を良い方向に成長させる

顎の骨の発育のコントロールを図りながら矯正を行えるため、永久歯を正しい位置にすることが期待できます。また、指しゃぶりや癖などの影響による、出っ歯や受け口の骨格を改善できるでしょう。

痛みが少なく、短期間の治療が多い

成長期を利用するため、痛みが少なく、歯が動きやすいので、大人の矯正に比べれば、短期間で終わることがほとんどです。(個人差があります)

0歳から!歯医者デビューのメリットは?

生まれてすぐの赤ちゃんのお口の中には、むし歯菌はいません。

むし歯菌がうつってしまう前に、お口のケアをして、むし歯になるリスクをなるべく低くしていくことが大切です。そのためにも歯医者デビューは早い方がよいでしょう。

生後6カ月頃には前歯が生えはじめますが、この頃からむし歯になるリスクが高くなるので注意が必要です。

0歳から歯科医を受診することで3つのメリットがありますよ。

<3つのメリット>

(1)むし歯やお口の中の異常を早期発見

歯医者に通うことで、見つかりにくいむし歯の発見、治療が可能です。歯の生え方の異常も早期治療につながります。

(2)正しい歯磨きが身に付く

ご家族が正しいブラッシング方法を覚えることで、お子様の歯がむし歯になりにくく、健康な状態を保つことができます。

(3)歯医者を嫌がらなくなる

多くの子どもは、歯医者が苦手ですが、小さなころから通っていれば、恐怖心や不安感を持たずに通えるようになるでしょう。

お子様の歯の健康を第一に!サポートします

お子様のお口の健康を守ることを第一に考え、安心して通える歯医者を目指しています。

小さなころから歯医者さんに慣れていただき、楽しんで通うことができるように次のような取り組みを行い、お子様の歯の健康をサポートします。

無理やり治療をしません

歯医者が苦手というお子様には、歯医者に慣れることから始めますので、安心してください。

「10カウント法(1~10までの数を数えている間のみ治療を進める)」や「モデリング法(実際に子どもの治療風景を見せて自信につなげる)」などを使用してお子様の恐怖心を取り払っていきます。

むし歯予防のブラッシング指導

お子様のお口の状態に合わせて、正しいブラッシングを指導します。汚れの溜まりやすい場所を知っていただき、ご家族の方が行う仕上げのブラッシングに役立ててください。

食事やおやつの栄養指導

お子様の成長に大切な食事やおやつ。日常の食事やおやつについておうかがいし、食習慣のアドバイスをさせていただきます。

くりさき歯科・こども歯科では、矯正に関する専門知識や熟練した技術を持った日本矯正歯科学会の認定医である矯正歯科担当医が治療を行っています。

矯正治療のみを行う、矯正歯科の日を設けていますので、一般歯科の治療音が気になるお子様も安心ですよ。

ご家族そろってご来院いただけますので、気になることがあれば、何でもお気軽にご相談ください。

ご一緒にご家族全員の歯の健康を守っていきましょう。ご来院をお待ちしています。

小児歯科のページへ >