tel.052-381-5975
他の歯科医院では治療が難しい、障がいをお持ちの方や歯科恐怖症の方にも
落ち着いて治療を受けていただけるように、「全身麻酔」と「静脈内鎮静法」を導入しております。
さらに当院は、各分野におけるエキスパートが在籍しております。
患者様に高水準な治療をリラックスしてお受けしていただきたいとの思いから
2つの麻酔を使用した「痛み」や「恐怖心」に配慮した治療を実施しておりますので
ぜひ当院におまかせください。
日本歯科麻酔学会 認定医
日本障害者歯科学会 認定医
日本障害者歯科学会 指導医
日本口腔外科学会 専門医
「全身麻酔」「静脈内鎮静法」のどちらの場合も、日帰り集中治療を行っています。
なお、患者様には他院の内科などで血液検査やレントゲン検査などをしていただいたり、前日から絶食していただくといったことが必要です。日帰り集中治療は麻酔を使うため、治療中の不快感がなく、通院や治療にかかる時間も軽減できます。
「全身麻酔」「静脈内鎮静法」のどちらの場合も、保険診療で対応いたします。
当院には、日本障害者歯科学会指導医・認定医、日本歯科麻酔学会認定医、日本口腔外科学会専門医が在籍しております。
専門性を活かしたチーム連携により、患者様の血圧・脈拍・呼吸・体温などを通して常に全身状態を確認しながら、総合病院レベルの歯科治療を行います。
障がいをお持ちの方や、歯科恐怖症の方など歯科治療が受けられずお困りの方に麻酔を使った治療を行っております。お子様から大人の方まで幅広い年齢の方に受けいただけます。
全身麻酔等による治療が終わったら、通常の歯科治療に慣れるためのトレーニングに取り組みましょう。また、むし歯を防ぐためには、定期的なメンテナンスが大切です。当院では障がいをお持ちの患者様に対して全身麻酔等の治療の後、歯科医院に対する不安を減らすために「行動調整法」を用いたトレーニングも行っております。
全身麻酔は、静脈からの点滴で行う麻酔薬や吸入する麻酔薬などバランスをみて行っております。
全身麻酔中は血圧、心拍数、心電図、酸素飽和度、終末呼気炭酸ガス分圧、体温を計測・記録することで常に全身状態の変化を観察いたします。万が一変化が起こった時にすぐに適切な処置がとれるように、こうした全身管理を行っています。
なお全身麻酔を取り入れた治療が受けられるのは、入院施設のある病院なのが一般的です。当院の場合、痛みを抑えた治療を積極的に取り入れるため、全身麻酔治療のための先進的な設備、機器を導入しています。
歯科治療には、痛みや嫌な音、独特な臭い・味などがつきものです。全身麻酔をすることで、歯科治療中もこうした恐怖感や不快感を感じることなく、意識がない状態で治療を済ませることができます。治療に長時間かかった場合も、苦痛を感じることはありません。
全身麻酔等による歯科治療は、患者様ご本人はもちろん、ご家族にとっても精神的な負担がかかるものです。そのため、なるべく1回の施術で治療が完了するよう努めております。ただし治療内容によっては複数回にわたる場合もありますのでご了承ください。
意識がなくなるため、歯科治療中に痛みや不快な記憶を感じない
体が動かなくなるため、安全性の高い適切な歯科治療を行える
気管挿管を行うことで、完全に呼吸を管理できる
嘔吐反射を抑えることができる
●気管挿管をするため、のどに痛みが出る場合がある
●治療直後に眠気が残る
お子様の場合マスクを当てて、酸素と麻酔薬を吸入して眠ります
麻酔をかけます
気管挿管をします
完全に眠ったら、治療を開始します。意識がない状態のため、治療中の記憶は残りません
治療が終わったら、麻酔薬の投与も終了します
リカバリールームで30分〜1時間ほどお休みいただきます
休憩後、日帰りでお帰りいただけます
静脈内鎮静法は、精神鎮静法の1つです。
静脈内鎮静法では、静脈の中に鎮静薬などを投与します。意識を保ちながら治療を受けることができます。
意識を保ち、呼びかけに応じることもできる
自発的に呼吸ができる
治療中の嫌な記憶がない
●治療直後に眠気が残ることもある
●嘔吐反射の抑制をすることが困難
●呼吸がとまる恐れがある
●長時間での治療が困難
腕や手の甲の静脈に点滴をして、精神安定剤を注入します
心拍や血圧のチェックを行いながら治療を開始します
治療後、意識が回復するまで30分ほどお休みいただきます
休憩後、日帰りでお帰りいただけます
全身麻酔 | 静脈内鎮静法 | |
---|---|---|
意識 | 完全に意識がなくなる | 意識はある |
呼吸 | 気管内挿管下での人工呼吸 | 自発呼吸 |
適応 | あらゆる歯科処置に対応できる | 適応症が限られる |
体動 | ない | みられることがある |
当院では、歯科恐怖症のために歯科治療が受けられない方、心身の障害があり歯科治療が受けられなかった方など、お困り方にも落ち着いて治療を受けていただける環境づくりを心がけています。
院内で騒いだり動き回るのは、やむを得ないことです。迷惑など気にされることなくご来院ください。待ち時間を少なくして、ストレスを感じにくいようにスムーズに治療を進めるように努めてまいります。
日本障害者歯科学会の認定医である院長を始め、各分野の専門家であるスタッフが責任を持って快適に治療を受けていただけるようお手伝いをいたします。能力の限りを尽くしてリスクを抑え、診療いたします。